【極楽戦隊ダイカンノン】
極楽浄土
-現の世に咲く 菩提の蓮華-
未来を賭けた大決戦!輝く後光 慈悲深き拳…。 明日なき戦いの果て、鬼が笑う!戦えダイカンノン!負けるなダイカンノン! 掲げた印相は天をつく!!
夢道源人は毎年名古屋市中区の地域性に富んだテーマのもと、曲、振り、衣装、道具を作り、どまつりファイナルを目標に活動しています。 私たちがこれまで披露してきた演舞を紹介します!
未来を賭けた大決戦!輝く後光 慈悲深き拳…。 明日なき戦いの果て、鬼が笑う!戦えダイカンノン!負けるなダイカンノン! 掲げた印相は天をつく!!
「満開の花を いつまでも」夢道源人の魅せる雛祭りの世界、全ての人を幸せに包み込みます
天下の大泥棒、石川五右衛門が今宵狙うは名古屋城のシンボル【金のしゃちほこ】
あの手この手で敵の手を欺き、大胆不敵に盗み出します。
異彩を放つ大泥棒の生き様、とくとご覧あれ!
名古屋に溢れる音楽の中の一曲。モノクロームの楽譜からタクトに振られ踊り出す音符達。それぞれの音が響き合い、重なり合い、色付いて行く。ウェルカムトゥザニューワールド!夢道源人が奏でる新しい音楽の世界。只今より開演致します!
3匹の猫たちがそれぞれ”自分らしさとは何か”を見つける絵本のお話です。自分らしさを探す猫たちがそれぞれに色があることに気づき、成長していく姿を演舞にしています。
夕暮れの鐘が鳴る頃、遊郭の提灯に灯がともる。遊郭の外を望む 2人の花魁と、その2人の花魁に惚れた男が幸せをつかむ物語を演舞に表現しました。
白い一匹の狐が幸せを探しに旅に出る物語。幸せは人によって違うけれど、今僕たちにとって一番の幸せは何かを演舞に表現しました。
今は忘れられてしまった名古屋の妖怪たち、小さな神社や祠に埋れてしまった妖怪たちが集まり、闇から飛び出て名古屋の大通りを我がもの顔で踊り騒ぐ!
歴史が繋がれていく中で、年代を超えて一緒に踊れるような曲を作りたいという想いから出来上がった、夢道源人メンバー限定の演舞曲です。